2023.12.25 04:10今年もよく頑張りました💮今年の通常レッスンは、本日で終わりです。あとは、12/23のレッスンを動かしていただいた生徒さんの振り替えをちょっとずつ😊本年も大変お世話になりました🙇♀️レッスンを継続するということは、良い時も悪い時も、共に歩んでいくということです。私一人頑張ってもダメですし、お子様が頑張る為には、親御さんのご理解ご協力が必須です。そんな色々な方の想いが結集されたものが、週に1度、たった30分だと思い、心してレッスンに向かっています。また来年も一緒に頑張りましょう🏃♀️🏃新年は1月6日よりレッスンいたします🎹1/6の昼間はガラガラに空いていますので、どうぞ振り替えレッスン等お越し下さい😊それでは、良いお年をお迎え下さい🎍
2023.12.15 11:50空き時間(12/15時点)クリスマス会も楽しく終わり、今年のレッスンも残り1回となりました。保護者の方々から「すごく楽しかったみたいです〜💕ありがとうございました〜💕」と言っていただき、私も嬉しい嬉しい🥰さて、1月からの空き時間です⬇️月曜日 空きなし火曜日 11:00〜15:30水曜日 9:30〜16:00木曜日 9:30〜12:00金曜日 9:30〜15:30,16:45〜土曜日 10:00〜,11:20〜,13:00〜,13:30〜14:00〜,14:30〜
2023.12.10 06:422023 クリスマス会今年もクリスマス会をしました🎄まずは自己紹介😊1番の生徒さんがはっきり堂々と喋ってくれたおかげで、後に続けと、皆同じように喋ってくれました👏そして、演奏発表💓ピアノの蓋が開いているおかげか、地べたに座っていて反響版の近くだったからか、「今日は皆、えらい堂々とした音で弾くな〜😆」と思いながら聴きました😂
2023.12.09 23:30先輩の発表会昨日は元同僚(先輩)の発表会を見に行って来ました。まずは、ものすごい生徒数‼️これだけの生徒さんを、全員仕上げて舞台に立たせる先生のご努力たるや…🥹🥹大人の生徒さんも多かったです。大人の生徒さんって、だいたい敬遠されるんですがね💦上手く促しとってんだろうな〜🥹そして、2部のアンサンブル🎻🥁🎤先生の本領発揮✨といった感じでした😉16団体🥁🎸🎤😱😱😱おそらく、生徒がやりたい曲を先生がアレンジされ、パート譜とスコアを作成し、レッスン内で個人指導された後、合奏の時間を組み、、ですよね🥹🥹🥹本番は本番で、各チーム使用楽器と使用マイクの本数が違うので、セッティング図の作成と、舞台係への指示🥹裏方が全部分かるので、「あぁ、、、本当...
2023.12.05 01:18最も大事にしている選曲今週の日曜日はクリスマス会🎄1年、よく頑張った生徒さんのためのお楽しみ会です🎄プログラムも出来上がり、ゲームや景品の準備も出来上がり、私の頭の中は、発表会の選曲です🧐年明けから選曲が始まりますよ〜🎵4〜6ヶ月かけて向き合う曲なので、選曲は、一番難しいです。過小評価でも勿体無いし、過大評価をし過ぎてもダメで...子ども達本人のモチベーションや応援して下さるお父さんお母さんや私も疲弊してしまい、よくないループにハマってしまっては意味がないですからね💦【発表会】となると急にエンジンがかかり、いつもの3割り増し頑張れる子もいますし、アレ💦思っていたより....となる場合もあり、本当に予測が難しいところなのです😅しかし、何曲も弾いて聴いてもらう中で...