最も大事にしている選曲

今週の日曜日はクリスマス会🎄
1年、よく頑張った生徒さんのためのお楽しみ会です🎄

プログラムも出来上がり、ゲームや景品の準備も出来上がり、私の頭の中は、発表会の選曲です🧐

年明けから選曲が始まりますよ〜🎵
4〜6ヶ月かけて向き合う曲なので、選曲は、一番難しいです。
過小評価でも勿体無いし、
過大評価をし過ぎてもダメで...
子ども達本人のモチベーションや
応援して下さるお父さんお母さんや私も
疲弊してしまい、よくないループにハマってしまっては意味がないですからね💦

【発表会】となると急にエンジンがかかり、いつもの3割り増し頑張れる子もいますし、アレ💦思っていたより....となる場合もあり、本当に予測が難しいところなのです😅

しかし、何曲も弾いて聴いてもらう中で、お気に入りの曲が見つかった時の、目がキラッと光った表情を私は見逃しませんよ😎

この曲が良い‼️
と思えるまで、何曲でも弾きます🎹
決まれば、進むのみですからね🏃‍♀️

8月の本番の日に一緒に喜び合う為に、
頑張って来て良かった❤️と、笑顔と達成感を見届けるまで、種をまき、お水を与えて、芽が出るのを信じてじっくり待つのです🌱

coco MUSICA

広島県 東広島市 八本松町 川上小学校すぐ隣 木の香りのする身体喜ぶピアノ教室

0コメント

  • 1000 / 1000