2025.03.01 03:20ご入学ありがとうございます春のお問い合わせ、体験レッスンお申込み、ご入学、ありがとうございます。近年、平日のご希望の生徒さんが多く、久々に土曜日夕方のご希望でした♪「土曜日も仕事なので~」と。。あー、分かる。。。うちも土曜日も保育園に預けていた上に、ダントツで1番遅いお迎えでした。過ぎ去ってみれば、全てが思い出なのですが、女性って、葛藤しながら、後ろ髪引かれながら(古い?)働くんですよねぇ。子育てしなければ、知り得なかったこの感情、レッスンに通ってきて下さるお母様方に少しでも寄り添えるなら、生かしていきたいです。
2025.02.22 03:40春の体験レッスン受付中春から新しい習い事を考えておられるお子様&親御さんも多いのではないでしょうか?ピアノは最初の習い事として、よく選ばれています。何を習うかも大切ですが、どんな先生に習うか(どんな先生と出会うか)も、大変重要だと考えています。「普段のレッスンは平日が良いけれど、体験レッスンはお父さんにも見てほしいから、土曜日希望~🎵」等々、体験レッスンを違う曜日や時間に受けることも可能です。---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------先日、生徒さんの親御さんとの会話お友達を紹介したい...
2024.12.31 23:44謹賀新年明けましておめでとうございます。今年の目標ではないのですが、5年以内に実現できるといいな☆という目標はあります。それは「発表会後、生徒さんや親御さん達と打ち上げをする!」今まで、発表会当日、娘は終日ファミリーサポートさんに預けていたので、片付けたら、お迎えにすっ飛んで行っていたんです。でも、もう大きくなりましたし!定期演奏会後のように「お疲れ~!」ってやりたいし、生徒さんや親御さんの感想もすぐに聞きたいし、よく頑張ったね~と言いたいし♡その為には、まず「先生とご飯食べにいきたいな」と思ってもらえるほど、魅力的な先生になり必要がありますね。打ち上げで、親御さん同士が少しでも仲良くなれたら、翌年の発表会で、その子の演奏を親しみを持って聴くことができますよね...
2024.12.15 12:152024 クリスマス会先週のレッスン、欠席がチラホラいたのに、なんと今日は全員参加でクリスマス会をすることができました🎄まずは、自己紹介から🎵今年は、歌付き🎤そして、1人1人ソロ演奏🎹🎶皆、堂々と弾きますねぇ🥹誰一人ヒヤヒヤすることなく、安心して聴きました👂夏の発表会の『拍手ミニ講座』の効果あってか、拍手も大きくできるようになっていました👏演奏が終われば、景品を懸けたお楽しみ会🔥まずは♪きらきら星①歌詞で歌い②階名唱(ドレミで歌う)③階名で歌いながら、『ド』だけ手を叩く、『レ』だけ手を叩く、『ミ』だけ手を叩く、ファソラ〜と続き、どんどんテンポも上がり、皆必死🤣🤣そして、毎年恒例、ビンゴゲーム大会🎯毎年お題を決めて、自分達でビンゴのマスを書き入れます✏...
2024.11.27 11:10色々な小学校区の生徒さんが在籍されていますcoco MUSICAにはいろいろな小学校区から生徒さんが通われています。兄弟との兼ね合い、他の習い事との兼ね合い、お仕事の調整などある中で、毎週の送迎ありがとうございます。
2024.11.11 02:10クリスマス会まであと4回11月12月のイベントラッシュのおかげで、土曜日の生徒さんには、変更を多数お願いしております🙇♀️皆様、快く応じて下さり、ありがたいです🙏さて、教室のクリスマス会まであと4回ピアノリレーまであと5回レッスンとなりました🎄皆さん、着々と仕上がってきています🎹夏の発表会に引き続き、「選曲をスモールステップにしてでも、普段のテキストを止めない」に取り組んでいます💪今週のレッスンで『クリスマス会まであと⭐️回』と、付箋を付けた生徒さんが多かったように思います。私との付き合いの長い生徒さん、学年の高い生徒さんは、「最後2回は暗譜でしょ〜、じゃあ、あと2回で仕上げんとね〜」な〜んて、1から10まで説明しなくても、自分で逆算して、もう少し練習せんと間に合...
2024.11.10 12:30大切な教え子今日、お友達親子とコストコに行ってきました。(どうでも良いですね🤣)そのお友達とは、先輩ママであり、元生徒さん❣️私がまだ新米だった頃、女子高校生だった生徒さん🥰大学4年間も辞めずに来てくれていましたが、全くピアノを弾かず、1時間以上私とお喋りタイム☕️…が毎週😂😂😂私は楽しかったです😆私は、必ずピアノを弾いてほしいとは思っていないのですが、高額なお月謝を払っていただいているという、当時、私の保護者への申し訳なさから、「最後1回弾いて帰ろうか〜」と言っていたのを覚えています。もう1人、同じ頃、お年頃の生徒さんがいました。この子も、大学4年間、彼氏の話、バイトの話、就活の話…を毎週1時間以上😆恋愛の話なんて、こりゃ絶対お母さんには相談できん...
2024.11.03 08:07年少さんがご入学されました久々に体験レッスンのお申し込みがありまして…久々にご入学がありました🥹ありがとうございます🥹久しぶりの年少さん🐥体験レッスンの時、教室に入るのに勇気が要ったり、声が出すのに勇気が要ったり、ピアノの鍵盤の上に手を出すのに勇気が要ったり、楽器を持つ手を出すのに勇気が要ったり、20年以上講師をやっていると、そんな生徒さん、何十人と経験していますので、ビックリもしません☺️むしろ、生まれて来てまだ3年ですからね。ご両親と、幼稚園保育園の先生の次に出会う大人かもしれません。そんなオバサンに、初日から心を開いてくれて、何でもできる方が珍しいですよね☺️久々に20年前の事を思い出しました⬇️カワイ音楽教室では、1,2歳児の親子のリトミックのクラスがあります🎵...
2024.10.20 09:11行事の多い秋実りの秋ですね🌰我が街、酒どころ西条では、先週、酒まつりがありました🍶出産するまで、一般吹奏楽団🎺にいたのですが、毎年夕方の本番までの時間、仲間達と酒蔵通りを巡るのが、非常に楽しかったのです🍶 日本酒飲めなくても、沢山お店が出ていて、楽しめるんですよ🍖🦪🍢🍦そんな所を食べ歩いていたので、長年、西条小学校の「白壁の街」も、西条中学校の組曲「西條」も見たことがなかったのです😝いつかは、見てみたいな…くらいだったですが、ヨガのお仲間に、なんと‼️校長先生を定年退職された、「白壁の街」の創設者がいらっしゃったのです‼️へー!いつかは、ではなく、今年見に行こう!となりまして、9時前には、くららホールに到着したんです。噂には聞いていたけれど、我が...
2024.10.02 09:10芸能人格付けチェックお正月等に放送されている「芸能人格付けチェック」ご覧になったことありますか?娘が好きなので、一緒に📺見るのですが、音楽の問題だけは、家事の手を止め、本気で聴いて考えます😁Aはプロで、かたやBは学生バンドとか…🎸Aは何億円もする楽器で、かたやBは1本弦を抜いた楽器とか…🎻答え聞くまでは自信持てませんが、一応、音楽問題だけは、今まで全問正解です✨✨でも、なかなかに難しいんですよね😁※決してテレビ朝日の回し者ではありません〜😅
2024.09.25 04:03芸術の秋の生徒募集長かった猛暑がようやく終わり、朝晩涼しくなってきましたね🍁秋の夜長に、音楽を聴くのはいかがでしょうか?🎧クラシックでなくて良いんです👍私自身、入社するまで、ボサノバもジャズもラテン音楽も聴くことがなかったので、いまだにフュージョン音楽は、馴染みが薄いです😕好きな音楽を聴いてみて下さい🎵好きな音楽を探してみて下さい🎧好きな音楽を私にも教えて下さい🩷🍁芸術の秋にピアノやりませんか?🍁🍂幼少期、どこかのリトミック教室に通ったが、それで終わった小中学生さん🍂どこかのピアノ教室に通ったが、辞めちゃった生徒さんブランクがあっても大丈夫です🙆♀️自分で言うのもなんですが、私、そういう生徒さん、得意です🙌高校生、大学生、大人の方も大歓迎です...