発表会まであと1ヶ月

発表会まで残り3〜4回のレッスンとなり、ほとんどの生徒さんは仕上げ段階です🎹

講師生活20年の中でも、子ども達の状況は、随分変わったな〜と感じます。

それこそ20年前、幼稚園児は14時に幼稚園が終わるので14:30〜レッスンしていました🎹
練習時間もたっぷりです♪

それが今、お母様が働いている家庭が多く、我が教室に来ている生徒さんも全員保育園に通っており、帰宅は17〜18時。
それからレッスンに来ます。

私も6歳の娘を持つ母親ですし、全く同じ状況ですので、よく分かります!

保育園(または小学校の学童保育)にダッシュで迎えに行き、18時や19時に帰宅すると、ご飯を食べさせ、風呂に入れ、寝かしつけー!と嵐の2時間ですよね💦
ピアノにしろ他の習い事にしろ、練習なんてとんでもない!状態ですよね💦

そんな子ども達と限られた回数で、曲を完成させていくのですが…

1週間全く弾いていないという生徒さんがいないのです!

毎日は無理にしても、土日はしっかりやっていたり、夕食後にちよっとだけ弾いたり…
素晴らしすぎる〜✨✨

時間は作るものと言いますが、子ども達、隙間時間でとてもよく頑張っています🎹

その努力の賜物でしょう、20年前からガクンとレベルが下がったという事もありません。

「ピアノを習っている」=時間の使い方が上手になる👍
という副産物まで付いてくるかもしれません🙌🏻

coco MUSICA

広島県 東広島市 八本松町 川上小学校すぐ隣 木の香りのする身体喜ぶピアノ教室

0コメント

  • 1000 / 1000