2022.12.28 01:22良いお年をお迎えください本日で今年のレッスン終了です🎹今年も大変お世話になりました。コロナ禍3年目。コロナ初期、オンラインレッスンやオンラインクリスマス会等、工夫された先生を沢山知っています。しかし、私にはどうもしっくりこなかったんですよね。私の研究不足、勉強不足は勿論あると思いますが、やはり、私は生徒の表情を見て、息づかいを感じて、生の音でレッスンしたかったんだな。目指すところから外れていたから、全く足が向かなかったんだな。と、今では思います。❤️ピアノのレッスンは密❤️甲子園で優勝した、仙台育英の監督の言葉、「青春って、すごく密」もう正にそれ!!!!よくぞ言ってくれました!!!!と心の中で拍手喝采です👏🏼先生と生徒は、手が当たりながらレッスンするんですよ🎹そして、...
2022.12.22 00:00空き状況(12/22現在)来年度、小学校入学のため、4月からのレッスン時間を確保されている生徒さんいらっしゃいます。今から予約されておけば、その時間には新規生徒さんを入れずに、レッスン枠をお取りしておきます❣️進級進学に限らず、塾や習い事の曜日変更等あると思いますので、お早めにご相談ください。只今の空き状況を書いておきます⬇️月曜日 17:45〜火曜日 11:00〜16:00,17:45〜水曜日 9:30〜16:00木曜日 9:30〜12:00金曜日 9:30〜14:30,17:30〜土曜日 11:30〜,13:00〜,14:15〜16:00
2022.12.21 12:21最終レッスン週寒いですね〜❄️クリスマス会までは、余裕〜💕と思っていましたが、12月後半になると、何がどうという事もないのですが、忙しないですね💦そして、気付けば今年の最終レッスンをしています🎹生徒さん達に「良いお年を〜」と言ってお見送りするの、なぜか毎年涙が出そうになります🥲また2,3週間後に会うのですが😅「良いお年をお迎えください」好きな言葉です💕来年のクリスマス会は12月10日にしようかな〜🎄17日にしようかな〜🎄と1人手帳を眺めています😁うひひっ💕今年は私達がクリスマス会をした翌週の12/18(日)、雪が降ったので、「一足早くやっておいて良かった〜✌️」と思ったんですよね🎄
2022.12.17 00:15お家での楽器についてクリスマス会明けのレッスンでは、よ〜く頑張った皆さんの楽譜に、大きな花丸💮をし、大きなクリスマスシールを貼っています🎄😊さて、その昔、「サンタさんにピアノをお願いした🎁」という生徒さんがいらっしゃったのを思い出し、楽器の事を書く事にしました🎹まず、ピアノを習うにあたり、何かしら鍵盤楽器は必要です!習字を習いに行くのに、筆やすずりを買い揃えてあげるのと一緒です。ですが、ピアノをすんなり用意していただける家庭は少ないです😣高価な物だからです。分かります!非常に分かります!続くかどうか分からない幼子に何十万ものピアノを買うのは勇気が要りますよね。でも、反対に物がないと続かないケースも多いんですよ☝🏻レッスンでは必ず宿題が出ます🎹家で練習すれば...
2022.12.11 13:092022 クリスマス会毎年恒例クリスマス会をしました🎄昨年「楽しかった〜❣️」という生徒さんと、「100回の練習より1回の本番を!」の主旨を理解して下さっている保護者のおかげ様で、全員迷わず「参加します‼️」と即答🥰そして、全員堂々と演奏しました👏🏼
2022.12.03 02:43連弾7月の発表会後、生徒さんの方から「クリスマス会で〇〇ちゃんと連弾したい❣️」という嬉しい提案をいただきまして❤️レッスン曜日も時間も小学校も違う2人が、初めての連弾に挑戦しています👍今日も、連弾の合わせをする為に、わざわざやって来てくれました🎹先生との連弾だと、先生が合わせてくれますが、お友達同士だと、お互いが合わせないといけないので、難しいですよね。でも、ものすごく勉強になります👍👍次の発表会やクリスマス会、お友達、姉妹、母子、どんな組み合わせでも、チャレンジ大歓迎です❤️